NEWS
新着情報
「木のんホーム」が開催するイベント情報を発信中!
随時、住宅展示会や勉強会を開催しております。お気軽にご参加ください。
随時、住宅展示会や勉強会を開催しております。お気軽にご参加ください。
-
イベント情報
【完全予約制】9月9日(土)・10日(日)10:00~16:00、住宅展示会開催します!
【日時】9月9日(土)・10日(日)10:00~16:00 【プランデータ】平屋(敷地面積:512.67㎡ 延床面積:155.08㎡) 【場所】枕崎市大塚中町 ▼みどころ 見学は、完全予約です。ご予約は、お電話(0120 […] -
イベント情報
7月29日(土)・30日(日)、8月5日(土)・6日(日)10:00~16:00、住宅展示会開催します!
【日時】7月29日(土)・30日(日)、8月5日(土)・6(日) 10:00~16:00 【プランデータ】平屋(敷地面積:245.80㎡ 延床面積:96.67㎡) 【場所】南さつま市加世田村原4丁目 ▼みどころ 見学は、 […] -
イベント情報
【終了】6月24日(土)・25日(日)、7月1日(土)・2日(日)10:00~16:00、住宅展示会開催します!
【日時】6月24日(土)・25日(日)、7月1日(土)・(日) 10:00~16:00 【プランデータ】平屋(敷地面積:257.25㎡ 延床面積:84.05㎡) 【場所】枕崎市日之出町 ▼みどころ 見学は、完全予約です。 […]
NEWS
新着情報
「木のんホーム」が開催するイベント情報を発信中!
随時、住宅展示会や勉強会を開催しております。お気軽にご参加ください。
随時、住宅展示会や勉強会を開催しております。お気軽にご参加ください。
-
イベント情報
【完全予約制】9月9日(土)・10日(日)10:00~16:00、住宅展示会開催します!
【日時】9月9日(土)・10日(日)10:00~16:00 【プランデータ】平屋(敷地面積:512.67㎡ 延床面積:155.08㎡) 【場所】枕崎市大塚中町 ▼みどころ 見学は、完全予約です。ご予約は、お電話(0120 […] -
イベント情報
7月29日(土)・30日(日)、8月5日(土)・6日(日)10:00~16:00、住宅展示会開催します!
【日時】7月29日(土)・30日(日)、8月5日(土)・6(日) 10:00~16:00 【プランデータ】平屋(敷地面積:245.80㎡ 延床面積:96.67㎡) 【場所】南さつま市加世田村原4丁目 ▼みどころ 見学は、 […] -
イベント情報
【終了】6月24日(土)・25日(日)、7月1日(土)・2日(日)10:00~16:00、住宅展示会開催します!
【日時】6月24日(土)・25日(日)、7月1日(土)・(日) 10:00~16:00 【プランデータ】平屋(敷地面積:257.25㎡ 延床面積:84.05㎡) 【場所】枕崎市日之出町 ▼みどころ 見学は、完全予約です。 […] -
イベント情報
【終了】7月9日(日)13:00~16:30 第49回賢い家づくり勉強会を開催します!
この8年で数多くのご家族様にご参会いただき、96%が満足した大好評の勉強会です!ここでしか知れない鹿児島でマイホームを持つためのノウハウがぎっしり詰まっっています。皆さまのご参加待ちしております。 【日時】7月9日(日) […]
家づくりを
もっと豊かに。
大切な家族との時間を育むには、
どんな住まいが良いのでしょうか。
家族の好みだったり、ライフスタイルを表現した住まい。
生活動線や目線を意識した、使い勝手の良い住まい。
のびのびと心地よく広がる空間のある住まいなど。
100の家族がいれば、100通りの家があります。
更にアトリエ建築家は、これからの未来を考えて
ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できるよう
工夫した家づくりを提案します。
枕崎市・南九州市・南さつま市で注文住宅・新築ご検討中の方。
家族でずっと仲良く暮らしたい。
家族の思い出をたくさん作りたい。そんな想いを叶えます。

家づくりを
もっと豊かに。
大切な家族との時間を育むには、
どんな住まいが良いのでしょうか。
家族の好みだったり、ライフスタイルを表現した住まい。
生活動線や目線を意識した、使い勝手の良い住まい。
のびのびと心地よく広がる空間のある住まいなど。
100の家族がいれば、100通りの家があります。
更にアトリエ建築家は、これからの未来を考えて
ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できるよう
工夫した家づくりを提案します。
家族でずっと仲良く暮らしたい。
家族の思い出をたくさん作りたい。そんな想いを叶えます。

PRODUCTS
施工事例
木のんホームが施工した新築の施工事例をご紹介!
枕崎市・南九州市・南さつま市など中心にお客様の声も掲載中。
枕崎市・南九州市・南さつま市など中心にお客様の声も掲載中。
SNS
YouTube Instagram
YouTube・Instagramで新築、家づくりに関する情報を発信中
COLUMN
コラム
注文住宅・新築をお考えの方に向けて、
家づくりに関するお役立ち情報を発信しています。
家づくりに関するお役立ち情報を発信しています。
-
コラム
【指宿市】賃貸と持ち家、ベストはどっち?費用シミュレーションを大公開
住環境はQOL(Quality of life・クオリティ オブ ライフ、生活の質)に大きな影響を与えます。 賃貸か持ち家かにかかわらず、誰もが「自分たちに合う家に住みたい」と願うのは自然なことです。 しかし、もし住宅を […] -
コラム
指宿市で住宅を新築!受けられる補助金は何がある?国と市独自の制度を解説
マイホームの取得は、多くの人にとって「一生で一番高い買い物」です。 さらに昨今は、資材費や人件費の高騰で住宅価格も上がり続けています。自己負担を少しでも軽減するため、補助金を積極的に活用しましょう。 補助金は国が用意する […] -
コラム
指宿市で災害に強い家を建てる!ハザードマップの見方と住宅建築のポイント
家を建てるとき、一番気になるのはどのような点でしょうか。間取りやデザイン、住宅設備は、もちろんチェックしたいポイントです。 それに加えて「安全性」を忘れてはいけません。 ある調査によると、半数以上の人が「災害に強い家がほ […] -
コラム
指宿市でのマイホームにおすすめの工務店は?厳選3社の特徴&比較
指宿市(いぶすきし)は、鹿児島県薩摩半島の南端にあります。 温泉や「薩摩富士」と呼ばれる開聞岳が有名で、温暖な気候と豊かなグルメで人気の街です。 ただしどんなに良い場所も、家を建て定住するとなると不安や悩みは尽きないでし […] -
コラム
【南九州市】賃貸と持ち家、ベストはどっち?費用シミュレーションを大公開
賃貸住宅には賃貸の、持ち家には戸建ての魅力があります。どちらも捨てがたく、迷っているうちに時間だけが過ぎていく…、という人も多いかもしれません。 ただし持ち家は「試しに持ってみる」ことができない金額なのがネックです。購入 […] -
コラム
【南さつま市】賃貸と持ち家、ベストはどっち?費用シミュレーションを大公開
「賃貸か、持ち家か」 これは永遠の問いともいわれるテーマです。 結局のところどちらが合っているのかは、住む人のライフスタイルや人生の優先事項によって異なります。一概にどちらが良いという結論は出せません。 しかし、持ち家を […]
COLUMN
コラム
注文住宅・新築をお考えの方に向けて、
家づくりに関するお役立ち情報を発信しています。
家づくりに関するお役立ち情報を発信しています。
-
コラム
【指宿市】賃貸と持ち家、ベストはどっち?費用シミュレーションを大公開
住環境はQOL(Quality of life・クオリティ オブ ライフ、生活の質)に大きな影響を与えます。 賃貸か持ち家かにかかわらず、誰もが「自分たちに合う家に住みたい」と願うのは自然なことです。 しかし、もし住宅を […] -
コラム
指宿市で住宅を新築!受けられる補助金は何がある?国と市独自の制度を解説
マイホームの取得は、多くの人にとって「一生で一番高い買い物」です。 さらに昨今は、資材費や人件費の高騰で住宅価格も上がり続けています。自己負担を少しでも軽減するため、補助金を積極的に活用しましょう。 補助金は国が用意する […] -
コラム
指宿市で災害に強い家を建てる!ハザードマップの見方と住宅建築のポイント
家を建てるとき、一番気になるのはどのような点でしょうか。間取りやデザイン、住宅設備は、もちろんチェックしたいポイントです。 それに加えて「安全性」を忘れてはいけません。 ある調査によると、半数以上の人が「災害に強い家がほ […] -
コラム
指宿市でのマイホームにおすすめの工務店は?厳選3社の特徴&比較
指宿市(いぶすきし)は、鹿児島県薩摩半島の南端にあります。 温泉や「薩摩富士」と呼ばれる開聞岳が有名で、温暖な気候と豊かなグルメで人気の街です。 ただしどんなに良い場所も、家を建て定住するとなると不安や悩みは尽きないでし […] -
コラム
【南九州市】賃貸と持ち家、ベストはどっち?費用シミュレーションを大公開
賃貸住宅には賃貸の、持ち家には戸建ての魅力があります。どちらも捨てがたく、迷っているうちに時間だけが過ぎていく…、という人も多いかもしれません。 ただし持ち家は「試しに持ってみる」ことができない金額なのがネックです。購入 […] -
コラム
【南さつま市】賃貸と持ち家、ベストはどっち?費用シミュレーションを大公開
「賃貸か、持ち家か」 これは永遠の問いともいわれるテーマです。 結局のところどちらが合っているのかは、住む人のライフスタイルや人生の優先事項によって異なります。一概にどちらが良いという結論は出せません。 しかし、持ち家を […]

CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせ・イベント予約はこちらから

CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせ・イベント予約はこちらから
タップまたはQRコードを読込むと追加できます!
