南九州市でのマイホームにおすすめの工務店は?厳選3社の特徴&比較

南九州市は、鹿児島県南西部にある人口約4万人の都市です。2007年に頴娃町・知覧町・川辺町の3町が合併して誕生しました。東は指宿市、西は南さつま市に接し、南は美しい海岸線が続いて東シナ海に面する穏やかで住みやすい街です。
のんびりした風土と風光明媚な土地柄に惹かれた子育て世代の移住も多く、これからマイホームを建てる人にもおすすめの場所といえます。

南九州市で家を建てるなら、どの施工会社に依頼すれば失敗がないのでしょうか。ハウスメーカー?工務店?建築家?など、家族との大切な思い出を紡ぐ家だからこそ絶対に成功させたいと誰もが思うはずです。

この記事では南九州市でマイホーム新築を検討中の人に向けて、地元で評判の工務店を5社紹介します。ハウスメーカーではなく工務店で建てるべき理由や、間違いのない工務店選びの方法も解説しました。

一生に一度の家づくりのコツを知り、理想のマイホームを完成させましょう。

南九州市はどんな街?

これから南九州市に住もうかと考えている人は、南九州市がどのような街なのか気になるかもしれません。観光スポットや名物、子育て支援、他地域からのアクセス、そして学校について解説します。

南九州市の観光スポット・名物

南九州市の知覧には、太平洋戦争当時、陸軍飛行場がおかれていました。ここから数多くの特攻隊員が飛び立った歴史や実物の戦闘機・疾風を展示する「知覧特攻平和会館」は、南九州市にあります。

第18代知覧領主・島津久峰時代の武家屋敷通りと屋敷庭園を保存する「知覧武家屋敷庭園群」には、7か所もの後悔庭園があります。知覧特攻平和会館とともに、南九州市の歴史に思いを馳せたい場所です。

南九州市は茶の生産量が全国の市町村単位で日本一を誇ります。「知覧茶」として全国的に有名なお茶は、知人へのギフトにもぴったりです。

また南九州市各地の名物を詰め込んだ「みなコレ名物丼」は、市内各所の飲食店で堪能できます。鹿児島産の牛肉や豚肉、野菜がこれでもか!と乗ったボリューム満点の一品を楽しんでみてください。

南九州市の子育て支援

南九州市は子育て支援にも力を入れている自治体です。

「子ども医療費助成事業」は、保護者が医療機関で支払った医療費を払い戻す制度です。対象年齢は高校卒業・18歳までと長いのが特徴です。

また子どもの誕生時には、1人あたり37,390円のお祝い金が支給されます。「37,390」の金額は「ミナミキュウジュウ円」と、南九州市にちなんで設定されました。
あわせて伝統工芸品である川辺仏壇製造技術を使用した命名プレートも贈られます。

南九州市のアクセス

南九州市へのアクセスは、次のとおりです。

引用:交通機関の状況を知りたい|鹿児島県南九州市

  • 車(レンタカー):高速道路、指宿スカイライン、南薩縦貫道より
  • 公共交通機関:路線バス、JR指宿枕崎線

また南九州市内を循環する「ひまわりバス」は、全区間100円で利用できます。

南九州市の学校

南九州市には公立の小学校が17校、公立中学校が3校あります。高校は鹿児島県立高校が3校(頴娃高校、川辺高校、薩南工業高校)で、私立高校はありません。

どこで建てる?ハウスメーカーと工務店の違い

一般的にマイホームを建てる際はハウスメーカーもしくは工務店のお世話になります。ハウスメーカーと工務店の特徴や違いは、どのようなものでしょうか。それぞれの得意分野を知ると、理想のマイホーム建築に一歩近づけます。

ハウスメーカーと工務店、それぞれのメリットや特徴を解説します。

ハウスメーカーで建てるメリット

ハウスメーカーでマイホームを建てるメリットは、次の3つです。

  • 規格化されている箇所が多く、間取りや設備を決めやすい
  • 均質な施工クオリティが期待できる
  • 保証制度・期間が充実している

年間に数多くの住宅建築を手掛けるハウスメーカーは、間取りや性能、設備の規格化が進んでいます。一定の種類の中から施主が希望に合う仕様を選ぶため、ハウスメーカーは資材の一括調達・コストダウンが可能になります。施主も限られたバリエーションの中から選べば良く、迷わず決めやすい点がメリットです。

またハウスメーカーの中には、資材をある程度まで工場で加工するケースもあります。現場の天候や担当者の腕によらず、一定のクオリティで施工できる点もメリットでしょう。

保証制度もハウスメーカーに軍配があがります。一般的には20~30年の保証がつき、長い事例では「60年保証」を謳うメーカーもあります。保証対象も幅広く、安心して長く住みたい人にはハウスメーカーが向いています。

ただし、ハウスメーカーは規格化が進んでいるゆえに、間取りやデザインに制約がでる場合があります。外観を見て「あのハウスメーカーだ」とわかる家も多く、個性的なデザインを求める人は工務店での施工をおすすめします。

工務店で建てるメリット

工務店でマイホームを建てるメリットは、次の3つです。

  • 家のすみずみまで施主の希望を反映できる
  • 南九州市の風土を知り尽くした人に施工してもらえる
  • 細やかなアフターフォローが期待できる

工務店との家づくりでは、文字通り「イチから」設計します。住む人のライフスタイルや将来設計を踏まえもっとも住みやすい家を考える工程は、工務店との家づくりの醍醐味でしょう。
住宅設備や仕様も、かなりの部分で希望を反映できます。「無垢の家をつくりたい」「子どものためにボルダリングやブランコを設置したい」など、個性あふれる家は工務店が得意とするところです。

また工務店は地域に密着して営業しています。施工する人自身が南九州市に住んでいることも多く、南九州市の気候風土を知り尽くしている安心感があります。台風や豪雨、水害の実際を踏まえて設計された家なら、災害時の安心感がちがいます。

さらに細やかなアフターフォローも工務店ならではです。「近くまで来たから様子を見に来ました」「お困りのことはないですか」と、折々に気軽に相談できる相手として、末永いお付き合いが期待できます。

家にこだわりを持ちたい人、文字通り「世界でたった1つのマイホーム」を建てたい人には、工務店での施工が向いています。

譲れない優先順位を決め、納得の施工会社探しを

多くの人にとって、マイホーム建築は人生で1回きりの大切な機会です。たった1回のチャンスを大満足の結果とするためには、大満足の家を立ててくれる施工会社に出会うことが欠かせません。

納得し、安心して頼める施工会社をみつけるポイントは「相性」にあります。とくに長い時間をかけて打ち合わせすることになる担当者との相性を重視してください。

「話していてなんとなく落ち着かない」
「こちらの話が通っていない印象がある」
「レスポンスが期待通りにかえってこない」…など、やり取りの中で感じるちょっとした違和感に敏感になってください。
些細なことだと軽視すると、積もり積もって大きな不満・不安になる可能性があります。

納得いくまで施工会社を探し「ぜひこの人に家を建ててほしい」と心から思える担当者に出会ってください。

次の章では、南九州市でマイホームを建てる人におすすめの工務店を5つ紹介します。あわせてご覧ください。

南九州市のおすすめ工務店3選

南九州市には多くの工務店がありますが、なかでもとくにおすすめの5社を選定し紹介します。いずれも「おしゃれで機能的な家に住みたい」という希望を叶えてくれる会社です。

南九州市でのマイホーム建築におすすめの工務店は、以下の5社です。

  • 木のんホーム
  • 七呂建設
  • マル川建設株式会社

木のんホーム

「建築家が設計した家に憧れている」「でも予算が心配」……、そんな人には木のんホームがおすすめです。木のんホームは南九州市をはじめ、枕崎市・南九州市で「建築家と建てる家」を手掛ける工務店です。建築家が設計するにもかかわらず、低コストで理想の家が実現すると評判です。

建築家が手掛ける家の魅力は、自由度とアイデアの豊かさにあります。規格化住宅を建てるハウスメーカーにはできない、土地の形状をすみずみまで活かした間取りや遊び心のあるデザインは、建築家ならではの設計の例です。

また家につかう資材を自由に選べる点も魅力の一つでしょう。昨今の物価高騰の流れは建築業界にも押し寄せており「資材が高くて理想の家が建てられない」との声も聞かれます。
資材を一括調達するハウスメーカーは、高くなったからといって簡単に別の資材に変えることはできません。しかし一軒一軒設計し、資材を手配する建築家の家なら、同クオリティ・低コストの資材への置き換えも簡単です。

「身の丈に合った家、でもおしゃれで住みやすい家を建てたい」そんな人は、ぜひ木のんホームの施工事例をチェックしてみてください。

公式サイト:https://cononhome.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/cononhome/

七呂建設

七呂建設は鹿児島市に本社を構え、九州に13の拠点を持つ工務店です。丁寧で細やかなヒアリング力に定評があります。「家を建てたいけれど、理想をうまく描けない」人は、七呂建設を検討してみてください。

七呂建設は標準設備の高性能さでも知られます。以下は、七呂建設の家なら標準でついてくる設備の一例です。

  • 24時間全館換気(EcoY工法)
  • ZEH基準をクリアする断熱・気密性能
  • 耐震・制震システム
  • シロアリ15年保証
  • 太陽光発電システムと蓄電池

とりわけ注目したいのは標準でZEH基準をクリアする断熱・気密性能です。ZEHとはエネルギー収支がゼロになる住宅を指し、次世代標準とされる省エネ住宅です。南九州市は九州南端にあるとはいえ、冬の冷え込みが厳しい日もあります。高断熱・高気密住宅なら家の中は年中快適です。

「標準仕様ができるだけ高性能な工務店に頼みたい」人におすすめの工務店です。

公式サイト:https://www.shichiro.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/shichiro_kensetsu/

マイホーム建築のカギ!「工務店探し」の手順

理想を反映し、長く住める快適な家を建てる工務店とはどのようにすれば出会えるのでしょうか。マイホーム建築の第一歩目である工務店探しの手順と、失敗しないコツを解説します。

手順(1) 気になる工務店をピックアップする

はじめに「いいな」と感じる工務店をいくつかピックアップしましょう。

工務店は「南九州市 工務店」と検索するほか、suumo・at homeなどの不動産ポータルサイトでも探せます。

住宅展示場を回る際は、大手ハウスメーカーだけでなく地域の工務店の展示場にも足を運んでください。
素敵な家を立てている知人がいたら、ぜひどの工務店・・ハウスメーカーで建てたか聞いてみましょう。運がよければ紹介割引を利用できる可能性もあります。

また工務店が不定期に開催している「見学会」に参加すると、実際の施工例と生活の様子を見ることができます。

手順(2) 工務店の特徴・強みを比較する

良さそうな工務店をピックアップできたら、それぞれの特徴や強みを比較します。工務店ごとに得意分野が異なるためです。
特徴や強みをひかくするうちに、自分たちが家づくりで重視したい項目がクリアになってきます。性能重視なのかデザイン重視なのか、あるいは設備重視なのかなど、理想を徐々に形にしていきましょう。

工務店の特徴・強みで比較しておきたいポイントは次のとおりです。

  • 工法
  • 基礎のつくり方
  • 耐震性能
  • 断熱性能・気密性能
  • その他、他社にはない特長

手順(3) 標準仕様を比較する

標準仕様とは、あらかじめ仕様が決まっている住宅設備です。標準仕様であれば追加費用なしで設置できますが、希望の設備が標準仕様に含まれないと追加費用が必要になります。こだわりを実現したい部分が標準かどうかによって住宅の建築費用が異なるため、是非チェックしておきたいポイントです。

以下は標準仕様に差が生まれやすいポイントです。

  • 耐震等級
  • 断熱性能(UA値)
  • 気密性(C値)
  • ガラス(樹脂サッシ、トリプルガラスなど)
  • 換気システム
  • 床暖房
  • キッチン・トイレ・お風呂

また工務店のなかには予算と希望に合わせて設計するタイプのところもあります。建築士が設計を手掛ける木のんホームは、その代表例です。
もし公式ホームページだけではわからない情報があれば、パンフレットを請求してみましょう。

手順(4) アフターフォロー体制を比較する

住み始めてからこそが、生活の始まりです。これからずっと安心して暮らすためにも、アフターフォローの充実度をチェックしておきましょう。

アフターフォローは、以下の観点で比較すると工務店ごとの違いがよくわかります。

  • アフターフォローの範囲
  • 無料対応の年数、有償サポートの範囲
  • 対応窓口の営業時間

手順(5) 相性を確認する

家を建てた多くの人が「担当者との相性は大事」と口をそろえます。どんなに魅力的な工法や設計力を持っていても、どんなに標準仕様が高品質でも、担当者が信頼できなければ何千万円という金額を預ける気にはならないでしょう。

工務店との相性チェックは、最初の問い合わせの段階から始めてください。窓口の人、そして担当者について話を聞く態度や提案力・内容、レスポンスの早さなどを総合的に評価します。
最終的に「この人なら、この会社なら心から信頼して任せられる」と確信できる工務店を選べば間違いありません。

南九州市でマイホームを建てる際の注意点

南九州市は、台風と台風に伴う被害(水害など)に注意が必要です。大切なマイホームと家族を災害から守り、ずっと住み続ける家に必要な注意点を3つ解説します。

ハザードマップで安全性を確認する

まず、土地の安全性を確認しましょう。土地の安全性はハザードマップをチェックします。

南九州市のハザードマップは、次の3つのサイトで閲覧できます。

南九州市では急傾斜地でのがけ崩れに注意が必要な箇所が散在しています。また万之瀬川流域では洪水・浸水被害にも警告が出ています。

購入予定の土地が危険な地域に指定されていないか、不動産会社や工務店にも相談して決めましょう。

台風対策を十分に施す

鹿児島県は日本でもっとも台風が上陸する都道府県です。統計開始以来42回の上陸回数を数え、2位の高知県を大きく上回ります。
南九州市も例外ではなく、家づくりにおいて台風対策が欠かせません。

台風は強雨もさることながら、風に注意が必要です。「下から巻き上げる風」「引き抜く力」によって家が破損するケースがあるため、受けた力をうまく逃す構造を工夫しましょう。飛来物があっても壊れない頑丈な外壁や開口部にも備えが必要です。

台風に強い家は、地元出身で南九州市の台風を良く知るスタッフが多い地域の工務店が得意とするところです。

水害に強い家を建てる

台風や豪雨による水害が起きると、建物の1階部分が水没するおそれがあります。万一、1階が水没しても2階部分で生活できるようにしておくなど、水害対策も検討しましょう。

リビングを2階に配置し、電気系統を1階と2階で分けておくのは1つの方法です。1階が水没しても2階部分の電気系統を使って生活できます。あわせてエアコンの室外機や給湯器、太陽光発電のパワーコンディショナを水没の心配がない高さに置くのも有効な策です。

太陽光発電設備や蓄電池があると、万一の災害時でもエネルギーの自家発電・自家消費を確保できます。

建築家と建てるから理想が叶う!木のんホームにご相談ください

南九州市で家を建てるなら、高性能かつ台風に耐える強い家であることは欠かせない条件です。さらに住む人にとって快適で、毎日「家を建ててよかった」と実感できるおしゃれさも兼ね備えたいですね。

「性能良くおしゃれな家を、できるだけコスパ良く建てたい」、そんな希望を持つ人は木のんホームにご相談ください。

木のんホームは、希望をお聞きしながら一級建築士が「世界でただ1つのあなたの家」を設計します。どんな生活を送りたいか、5年後・10年後のライフスタイルはどうなっているか、毎日の生活でストレスを感じるところはどこか…など、細かなところまで配慮し性能とデザイン性を両立した家をご提案します。

まずは木のんホームが開催する「賢い家づくり勉強会」にお越しください。「10年後も後悔しない家のポイント」「性能を下げずに価格を下げる方法」など、ここでしか聞けないレアな情報をお届けします。
賢い家づくり勉強会について詳しくはこちらから

まとめ

家を建てる人の多くは、はじめに「ハウスメーカーで建てるべきか、工務店に頼むべきか」の二択に悩まされます。最初で最後になるであろう家を建てる機会を大満足の結果にするためにも、決して失敗したくない選択です。

南九州市でのマイホーム建築なら、工務店をおすすめします。地元に密着した工務店のほうが、地域特有の台風・浸水を知り尽くしているためです。とにかく安全で安心できる家、南九州市に合う家を提案してもらえます。

「安全で高性能、さらにおしゃれな家を」との希望は、木のんホームが実現します。アトリエ建築士が、建築士ならではの柔軟な発想で細部まで暮らしやすい家をご提案します。

この記事を書いた人

admin2021